2011年09月14日

秋支度

暑い・・・icon08

日中の暑さにヤられ

やたらとコーヒーを飲み過ぎ

おなかダバダバface12

早く涼しくならないかな・・・

そもそも、昼間と夏が苦手な

店主 野村ですface01


秋の声を聞くと、やはり味覚のアンテナが敏感になります

お店のワインセラーもぼちぼち秋支度face17

料理も秋ネタを差し込みはじめておりますemoji28


早速仕入れた<秋ワイン>

一つご紹介



: PIANADEICIERI Mascaro 2007 :
「ピアナデイチエリ マスカロ 2007」

イタリアは爪先の島、シチリアの生まれです

シチリアといえば伝統的な品種の「ネロ ダヴォラ」

このワインは、メインにそのブドウを使わず

サブ使いをしております

しかしながら、流石はシチリアの代表品種emoji01

フィニッシュにはその個性の華やかな変化や

ココアや黒い果実を思わせる厚みがちゃ~んと残りますface03

作り手さんも、ホームの歴史ある品種を大事に扱われているからこそ

個性を殺さず、それどころか複雑に絡み合う素晴らしいワインを

生み出されているのでしょうface25


他にも色々ありますが・・・続きはお店でface14


お料理も秋向け続々登場icon16

この秋は、Cantine自慢のフランスチーズを使った料理も考案中

これからより美味しく感じられる「熟成チーズ」

更には料理に絡めちゃおってんだから

これは、一皿で二度おいしいemoji02


< フランス産 熟成チーズicon06 >

これから期間限定のアイテムも登場

チーズイベントなんかもイイかな?

なんて画策中emoji13


うふふicon06
楽しくなりそ~だface03  


Posted by 野村食堂 at 18:50ニュース&トピックス

2011年09月12日

レセプション

9月に入り、残暑厳しいおり

皆様いかがお過ごしでしょうか?

徐々に日も長くなり

夜行性の活動時間も伸び始める

この季節に

何となく浮ついてる

店主 野村ですface02


さて昨日、元同僚が和食のお店を独立開店するにあたり

お披露目のご招待を受けて出かけてまいりました。

彼とは、以前の職場で、現場は違えど1年ほど

ともに勤めておりました。

歳も近く、私が店を構えてからも

何かと交流がありましたので

彼の独立は我が事の様に喜ばしく思います。


おめでとうemoji01

  


Posted by 野村食堂 at 17:19ニュース&トピックス


ワイン&ダイン「野村食堂カンティーヌ「