2019年08月21日
ライブ告知(*'ω'*)♫
店主 野村です
かねてお知らせしておりました企画
” ワインと音楽の夜会 ”
詳細です♫
日時 : 9月8日(日)
時間 : 19:00~21:00(予定)
料金 : ¥4.500(ワイン・フード・ライブ込)
*定員20名様 要予約
序盤にソムリエセレクトのワインを楽しんでいただき
中盤から、そのワインと音楽でお楽しみ頂く趣向です
当日の日曜日、定休日を利用してのライブです
軽くおつまみは用意しますが
お料理のご用意はありません
お食事を済ませられてからをおすすめします
初回のミュージシャンは
ピアノ弾き語りの 演者さん
ジャズ、ラテンと多彩なプレイヤーです
素敵で楽しい時間となるでしょう
紹介を以下に添えました
ご予約をお待ちしております
TEL / 0545-64-1110
Mail / info@ns-cantine.com
増子和美Biography

音楽活動歴23年。静岡県生まれ。3歳からクラシックのレッスンを受け高校時代まで学ぶ。
その後ジャズに魅了され理論を学ぶ。
自社レーベルを持つ元ペドロ&カプリシャスのドラマー兼プロデューサー鈴木正夫氏(ds)との出会いをきっかけに都内まで活動範囲を広げ、静岡県内を主に活動する。
マーサ三宅(vo)の一番弟子となったボーカリスト三槻直子に師事しボイストレーニングを受ける。
「悲しい色やね」の楽曲でヒットした上田正樹氏から邦画テーマ曲「Light in the darkness」の楽曲を提供して頂き、その曲に自ら英詞を作りカバー曲として歌う。
2004年2月より、峰厚介(ts)・岡田勉(b)・鈴木正夫(ds)や宮崎勝央(as)等と様々な共演を繰り広げながら、その他レストラン・バー・クラブや各種イベント、ブライダルでの演奏者としてピアノソロ・ピアノ弾き語りをメインに活動。
本場キューバ出身のパーカッショニスト、Juan Carlos Lopez Valdesプロデュース静岡発のラテンユニット、Salsa Onlineにピアニストとして参加。
2010年にキューバへ渡り、Cesar Lopez率いるHabana ensembleのピアニスト・コンポーザー、Proyecto Jazz cubanoのクインテットユニットとして活躍するキューバの奇才ピアニストAlexis Bosch氏に師事し、ラテン音楽を学ぶ。
後にJuan Carlos LopezのバンドTierra Firmeに参加。高橋ゲタ夫(b)と共演。
Juan Carlos LopezとのDuo Encuentroやプロデューサーであり古坂大魔王のサポートミュージシャン電子打楽器奏者の鈴木正樹(MASAKing)を迎えたユニット「Amigo」などで活動。
DTMは鈴木正樹に師事。
鈴木正樹プロデュースのアルバム「おうたレボリューション!」にアレンジ編曲、一部作詞作曲に参加。
増子和美Official Web
https://kazumimasuko.simdif.com/
JPR(ジャパンピックアップレコード)
東京支部BUFF所属
JPR BUFF
https://www.jprbuff.com
JPR 社団本部
http://jpr08p.com
株式会社Arte Creative
https://www.arte-school.com/

かねてお知らせしておりました企画
” ワインと音楽の夜会 ”
詳細です♫
日時 : 9月8日(日)
時間 : 19:00~21:00(予定)
料金 : ¥4.500(ワイン・フード・ライブ込)
*定員20名様 要予約
序盤にソムリエセレクトのワインを楽しんでいただき
中盤から、そのワインと音楽でお楽しみ頂く趣向です

当日の日曜日、定休日を利用してのライブです
軽くおつまみは用意しますが
お料理のご用意はありません
お食事を済ませられてからをおすすめします

初回のミュージシャンは
ピアノ弾き語りの 演者さん
ジャズ、ラテンと多彩なプレイヤーです

素敵で楽しい時間となるでしょう

紹介を以下に添えました
ご予約をお待ちしております

TEL / 0545-64-1110
Mail / info@ns-cantine.com
増子和美Biography

音楽活動歴23年。静岡県生まれ。3歳からクラシックのレッスンを受け高校時代まで学ぶ。
その後ジャズに魅了され理論を学ぶ。
自社レーベルを持つ元ペドロ&カプリシャスのドラマー兼プロデューサー鈴木正夫氏(ds)との出会いをきっかけに都内まで活動範囲を広げ、静岡県内を主に活動する。
マーサ三宅(vo)の一番弟子となったボーカリスト三槻直子に師事しボイストレーニングを受ける。
「悲しい色やね」の楽曲でヒットした上田正樹氏から邦画テーマ曲「Light in the darkness」の楽曲を提供して頂き、その曲に自ら英詞を作りカバー曲として歌う。
2004年2月より、峰厚介(ts)・岡田勉(b)・鈴木正夫(ds)や宮崎勝央(as)等と様々な共演を繰り広げながら、その他レストラン・バー・クラブや各種イベント、ブライダルでの演奏者としてピアノソロ・ピアノ弾き語りをメインに活動。
本場キューバ出身のパーカッショニスト、Juan Carlos Lopez Valdesプロデュース静岡発のラテンユニット、Salsa Onlineにピアニストとして参加。
2010年にキューバへ渡り、Cesar Lopez率いるHabana ensembleのピアニスト・コンポーザー、Proyecto Jazz cubanoのクインテットユニットとして活躍するキューバの奇才ピアニストAlexis Bosch氏に師事し、ラテン音楽を学ぶ。
後にJuan Carlos LopezのバンドTierra Firmeに参加。高橋ゲタ夫(b)と共演。
Juan Carlos LopezとのDuo Encuentroやプロデューサーであり古坂大魔王のサポートミュージシャン電子打楽器奏者の鈴木正樹(MASAKing)を迎えたユニット「Amigo」などで活動。
DTMは鈴木正樹に師事。
鈴木正樹プロデュースのアルバム「おうたレボリューション!」にアレンジ編曲、一部作詞作曲に参加。
増子和美Official Web
https://kazumimasuko.simdif.com/
JPR(ジャパンピックアップレコード)
東京支部BUFF所属
JPR BUFF
https://www.jprbuff.com
JPR 社団本部
http://jpr08p.com
株式会社Arte Creative
https://www.arte-school.com/
Posted by 野村食堂 at 14:53
│ニュース&トピックス