2010年11月22日
鍋の季節!!
雨です・・・
寒さに追い打ちをかける冷たい雨
年寄にゃあキツイ節々の痛み
冬を迎える度に、衰えを感じる
店主 野村です・・・
はぁ・・・美味しい鍋が食べたい
皆さん、どんな鍋料理が好きですか?
私は、芯から温まるなら味噌仕立てですかね。
ぬる燗で鍋をつついて「ハフハフ」
サイコー
てな訳で、お店では「冬本番!鍋メニュー」展開中
まずはこちら
「シュークルート」

フランスは北のドイツ国境「アルザス」の郷土料理。
キャベツの酢漬けに、加工肉(ソーセージ、ベーコン等)を加え
アツアツに煮込んだ定番料理。
Cantineでは、自家製ソーセージに豚バラ、たっぷり野菜を加えてご提供。
ワインは定番「アルザス」から、“リースリング”“ピノ グリ”
個人的には、リンゴのスパークリング“シードル”なんかもイイかな・・・
肉に続いて魚介鍋
「ブイヤベース」

こちらも、フランスは南「プロヴァンス」の王道。
魚介ダシに、その日の鮮魚、貝類、やっぱり野菜をこらしょと煮込んだ鍋。
合わせるならば、定番「プロヴァンス」の白かロゼでしょうか?
以外に「オーストラリア」あたりの“ソーヴィニョン ブラン”を
キンと冷やしてイイ感じ?
寒い冬に心も体もホッコリしませんか?
寒さに追い打ちをかける冷たい雨

年寄にゃあキツイ節々の痛み

冬を迎える度に、衰えを感じる
店主 野村です・・・
はぁ・・・美味しい鍋が食べたい

皆さん、どんな鍋料理が好きですか?
私は、芯から温まるなら味噌仕立てですかね。
ぬる燗で鍋をつついて「ハフハフ」
サイコー

てな訳で、お店では「冬本番!鍋メニュー」展開中

まずはこちら
「シュークルート」
フランスは北のドイツ国境「アルザス」の郷土料理。
キャベツの酢漬けに、加工肉(ソーセージ、ベーコン等)を加え
アツアツに煮込んだ定番料理。
Cantineでは、自家製ソーセージに豚バラ、たっぷり野菜を加えてご提供。
ワインは定番「アルザス」から、“リースリング”“ピノ グリ”
個人的には、リンゴのスパークリング“シードル”なんかもイイかな・・・
肉に続いて魚介鍋
「ブイヤベース」
こちらも、フランスは南「プロヴァンス」の王道。
魚介ダシに、その日の鮮魚、貝類、やっぱり野菜をこらしょと煮込んだ鍋。
合わせるならば、定番「プロヴァンス」の白かロゼでしょうか?
以外に「オーストラリア」あたりの“ソーヴィニョン ブラン”を
キンと冷やしてイイ感じ?
寒い冬に心も体もホッコリしませんか?
Posted by 野村食堂 at 18:59
│ニュース&トピックス